花束みたいな恋をした

テレビで観た。

観るときの年齢や経験によって印象の変わる映画。

高校生や大学生のときはこういう恋愛に憧れ共感し、なぜ上手くいかないのかと悲しみ、もしかしたら男側が悪いと感じるかもしれない。

大人になってくると、大なり小なり自分の経験とかぶる部分が出てきて、恋愛の終わりの始まりのときの何とも言えないモヤモヤとした嫌な気持ちが蘇ってくる。仕方ないよなぁ感が強い。

もっと歳を取ると、懐かしくもあり、微笑ましくもありという感じかな。

結局この2人は趣味嗜好が似てただけで、恋愛相手としてはそこまで相性がよくなかった。でも仕送りもあって、金の心配がないときはサブカル好き雰囲気カップルとして成り立ってた。

ただ実際働かないとってなったときに、大部分の人が普通の人に戻っちゃう。

責任がある、他人に迷惑をかけちゃいけない、こういうもんだ、やりがいが出てきた、これを世間では「大人になる」と呼んで、いろんなことを諦めて社会の歯車になることを自己肯定してる。

どちらかが現実を見だして夢から醒めた時点で終わりが始まる。

男はこういうもんだよと割り切って結婚話を持ち出してみるけど、女はそこまで割り切れなかった。どっちも悪くないし、ただただ相性がよくなかっただけ。

まぁよくある話だし、よくある話なだけに共感が得られるんだろう。

それにしても菅田将暉の大学生サブカル時代から社畜時代への変化と、有村架純のファミレスで昔の自分たちを見たときの演技がほんと上手だった。

特に盛り上がることもないけど、だらけて飽きることもなく、感情移入しながら観れる仕上がりだった。

10点中6.5点

バイオハザード: ザ・ファイナル

バイオハザード: ザ・ファイナル

 

これが6作目かな。

シリーズで最後だけ観てなかった。

まぁシリーズ通しておもしろかったし、終わり方も無難。

ゲームからの実写化でこれだけ楽しめたら十分すぎるほど十分。

でもちょっと暗いところでカメラを動かしまくって細部を見えにくくして激しいアクションっぽく見せるのもそろそろ飽きてきた。

激しく見えるけどよく分からないし、画面酔いしそう。

最初から6作通して観る価値はあると思う。

対ゾンビのアクションものが好きな人はぜひ。

10点中6点(シリーズ通してまとめると10点中7.5点)

ジョン・ウィック コンセクエンス

 

ジョン・ウィック コンセクエンス

 

ジョン・ウィックシリーズはおもしろかった印象があったんだけどなぁ。

2時間半だらだらと同じようなことの繰り返しを観させられた。

そして無駄にスタイリッシュ。

アメリカ人の日本観っていまだにあんなのかな。

それか誇張してるのかな。どっちにしてもまぁひどい。

近距離で弾撃ちまくってるのにまぁ当たらない。

しかも当たっても無敵布で作った服が全部跳ね返しちゃう。

戦闘シーンも隙あらば寝転がりながら投げ技を出そうとする。

なんかゆっくり動いて見えてテンポ悪い。

久々のハズレでした。

10点中2点

告白

告白

 

ずっと観たかった映画。

自分が特別だと思い込む若さ、攻撃はするけどされることは想像してない甘さ、集団心理の醜さ、人が壊れていく様子、本気になった人間の怖さをほんと上手に演じていたと思う。

かなりおもしろかった。

でも観る人によって感想が大きく変わりそう。

高校生のときに観るのと大人になってから観るのとでも違ってくると思う。

タイミング、年齢、価値観によって感じ方が変わる映画っていうのはすごく楽しめます。

でも若い頃の価値観は今しか感じることができないので、今のうちにたくさんのことを経験してほしい。

10点中9点

ちひろさん

ちひろさん

 

他人に期待しない。

自分にも期待しない。

感情が動きにくい。

死なないから生きてる。

自分がやりたくてやってるだけっていうスタンス。

それで人が寄ってくると居心地が悪い。

周りから見るとサバサバしてるのに頼りがいがあって居心地がいい人に見える。

でも本人は自分がしたいようにしてるだけなのにっていう違和感。

まぁこういう生きづらい人が世の中にはいるってことね。

10点中6点

アンチャーテッド

アンチャーテッド

 

ゲーム配信でおもしろそうだったので映画もおもしろいかと借りてみた。

仕掛けを見せていくためのストーリーなんだけど、設定がとにかく緩い。

排水溝のすぐ下に拡がる遺跡、その遺跡の途中にクラブができてて工事の途中に誰でも気づくだろっていう作り。

見つけたでかい船を突然ヘリで空中に運び出す。

数百年前の木造船が耐えれるはずない。

そこに落ちてた火薬で大砲撃ってるし。

超劣化版インディージョーンズってところかな。

まぁでもぼーっと観るにはひどいってほどじゃない。

10点中5.5点

ミッション:インポッシブル フォールアウト

ミッション:インポッシブル フォールアウト

 

むちゃくちゃおもしろかった。

これは6作目だけど全部おもしろいのがすごい。

さらにやばいのがトム・クルーズ

56歳で今回も8000mからのスカイダイビング、バイクで車と逆走しながらのチェイス、ビルを跨いでのジャンプ、ヘリコプターからぶら下がったロープを飛行中に上下、2000時間練習してのヘリコプターでアクロバット飛行、全部スタントマン無しでやってるんだからどうかしてる。

久々に必死になって手汗をかいた。

途中で挟まれるうっかりベンジーも最高。

興味のある人はぜひ1作目から観てほしい。

10点中10点